スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【初心者マーク 外伝】若葉のころ 前編
誰でも最初は初心者だった…
今日は、ちょっと趣向を変えて、管理人ちづおが初めてスロットに触れた日のことを語りたいと思います。
今でこそまともな収支をたたき出してますが、初心者だった頃はそれはそれは…
( ´Д`)y━─┛~~ぷはー
そんな恥ずかしい初体験をさらっと公開です(*´エ`*)Ranking
今日は、ちょっと趣向を変えて、管理人ちづおが初めてスロットに触れた日のことを語りたいと思います。
今でこそまともな収支をたたき出してますが、初心者だった頃はそれはそれは…
( ´Д`)y━─┛~~ぷはー
そんな恥ずかしい初体験をさらっと公開です(*´エ`*)Ranking
あれは遡る事2年前、大学の冬休みに実家に帰省していた時のこと。
ギャンブル狂の親父に誘われて、朝から叩き起こされパチ屋に行くことに。
(親父についてはこちらも参考に)
実はこの親父、オレが帰省する度にパチ屋に連行するのである。
そんなわけで、18歳になってから、年に数回、パチンコに触れる機会があったのですが、当時は正直そんなにパチンコが楽しいとは思っていなかった。
店の中は、ヤニ臭いし、音楽はけたたましく鳴り響いている。
そして、パチンコの
この頃は親父から軍資金をもらって打っていたので、勝っても親父に上納、負けても自分の財布は傷まないというスタイル。
要するに、家でスロゲーやってるような感覚なので、全くアツくなれない。
まさに苦行である。
しかも負けた時の親父の台詞。
「引き弱いね( ´,_ゝ`)プッ」
「わしの選んだ台打たんから負けるんじゃ( ゚д゚)ヴォケ!!」
…健常な人間なら、パチンコが好きになるわけがないのである。
そんなわけで、パチンコと親父にはネガティブなイメージしか持っていなかったのですが、今回はちょっと違っていた。
それは母親からこんな話を聞いていたからである。
「ひろはスロットで勝って半年で200万貯めたわよ。」
ま、マジで!?Σ(゜ロ゜;)!!
「ひろ」というのは何を隠そう、うちの弟のことである。
母親が(なぜか)勝ち誇った表情で見せてくれた郵貯の通帳には、確かに「2,000,000」の文字が刻まれていた。
そ、そんなばかな…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
今まで、パチンコは最終的に客が負けるようにできてると信じていた自分。
そんな自分にとって、この事実、例えるなら第二次世界大戦の敗戦直後の、昭和天皇の「人間宣言」を聞いた日本国民の気分である。
「天皇陛下さまがう●こするわけねーだろ。」
この常識が覆った瞬間。
にわかには信じがたい事実。
しかし、確かにそこにある証拠。
こうなったら、自分の目で確かめるしかない!
…健全な日本国民なら誰もがその結論に至るはずである。
そんなわけで、この日はうちの弟を引き連れて、パチ屋に行くことに。
果たしてうちの弟はどんな立ち回りを魅せるのか!?
後編へ続く。
【今日の気になるパチスロ記事】
「☆ペアシート☆」
→パチスロランキング9位元釘師額のパチ日記さん
他の気になるパチスロブログはこちら(←人気ブログランキング)
スポンサーサイト
- [2006/02/19 19:51]
- 【初心者マーク】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ちょww
まじ後半が気になるんですけどww
ってか弟さん、すごいす。
僕は200勝っても絶対200残んないっすw
「おねいちゃーん」ってw。
まじ後半が気になるんですけどww
ってか弟さん、すごいす。
僕は200勝っても絶対200残んないっすw
「おねいちゃーん」ってw。
に、200万て・・・
年間いけば、サラリーマンの所得ですやん(泣)
オレも年収支100万くらい行ってみたい。
いっつも熱くなって負けるけど・・・_| ̄|○
オレも年収支100万くらい行ってみたい。
いっつも熱くなって負けるけど・・・_| ̄|○
TO 10番ぱるさま
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
当時の200万ですから、現在では205万くらいの価値はあったんじゃないでしょうか?(笑)
実はうちの弟、貯金が嫌いで、部屋に万札が散らばってた状態だったそうです。
見かねた母親が、集めて郵貯にいれたところ200万あったという話らしいf^-^;
「おねいちゃーん」は、一時的な安息と瞬間的なお金の浪費をもたらす魔法の呪文ですなw
当時の200万ですから、現在では205万くらいの価値はあったんじゃないでしょうか?(笑)
実はうちの弟、貯金が嫌いで、部屋に万札が散らばってた状態だったそうです。
見かねた母親が、集めて郵貯にいれたところ200万あったという話らしいf^-^;
「おねいちゃーん」は、一時的な安息と瞬間的なお金の浪費をもたらす魔法の呪文ですなw
TO へろしさま
コメントthxです!ヽ(*´∀`)ノ
高○生で200万はちょっと反則ですよね。
でも、当時の弟の打つスタイルは、ほぼサラリーマンと同じだった(学校が終わってから打ちにいく)そうなので、
アツくならなければ、サラリーマンの方もそれぐらい勝てるかも…
高○生で200万はちょっと反則ですよね。
でも、当時の弟の打つスタイルは、ほぼサラリーマンと同じだった(学校が終わってから打ちにいく)そうなので、
アツくならなければ、サラリーマンの方もそれぐらい勝てるかも…
イ、インフレですかwww
おっしゃるとおり魔法の呪文ですが
次の日に後悔という後遺症も残ることが
多いのでおすすめできませんw
おっしゃるとおり魔法の呪文ですが
次の日に後悔という後遺症も残ることが
多いのでおすすめできませんw
TO 10番ぱるさま
またまたコメントどもです♪(゚▽^*)ノ
後遺症ですか…なんだか恐ろしいですねf^-^;
死ぬ前までに一度は「おねいちゃーん」使ってみたいんですが…(笑)
後遺症ですか…なんだか恐ろしいですねf^-^;
死ぬ前までに一度は「おねいちゃーん」使ってみたいんですが…(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://chizuou.blog29.fc2.com/tb.php/106-922d9959
- | HOME |
コメントの投稿